アロエベラ葉エキスとは?安全性と成分の特徴

シャンプーに配合されている成分の1つ、アロエベラ葉エキスについてご紹介します。

アロエベラ葉エキスとはどんな成分で、どんな特徴があるのでしょうか。

また、アロエベラ葉エキスの安全性についてもご紹介していきますね。

スポンサーリンク

アロエベラ葉エキスの特徴

アロエベラ葉エキスは、文字通り「アロエベラ」の葉から抽出したエキスのことです。

アロエベラは、ユリ科アロエ属の常緑多肉多年草。

南アフリカが原産です。

暑い気候でしか育たないので、日本では沖縄の一部で育てられているようです。

アロエベラ葉の長さは70~80cm、幅は10cm、厚さは3cmほど。

この大きなアロエベラの葉から、水、エタノール、無水エタノール、BG、もしくはこれらを混合したもので抽出したエキスが、アロエベラ葉エキスです。

 

アロエベラ葉エキスには数えきれないほどの成分が含まれているのですが、一般的にはこの抽出したものから下剤成分でもある「アロイン」を除去したものを、アロエベラ葉エキスと呼ぶことが多いです。

ただし、化粧品などに配合されているアロエベラ葉エキスは、必ずしもアロインを除去しているわけではないので、注意しなくてはなりません。

 

アロエベラ葉エキスの成分特徴

アロエベラ葉エキスは天然成分のため、抽出する時期や原産地によって成分に多少の変動があります。

多くは、ムコ多糖類、アミノ酸、アロエサポナリンからできています。

200種類以上の有効成分が含まれている植物では、アロエベラ葉エキスに勝るものはないでしょう。

アロエベラ葉エキスに期待できる効果

アロエベラ葉エキスに期待できる効果には、

  • 保湿効果
  • 抗酸化
  • 紫外線防止

などがあります。

シャンプーに含まれている場合は、頭皮や髪の毛の乾燥を防いだり、健康に保つことができるとされています。

 

頭皮が乾燥すると様々なトラブルを招いてしまいますし、栄養が行き渡らなくて抜け毛の原因になることも。

そのため、アロエベラ葉エキスは育毛シャンプーに配合されていることも多いのです。

 

きれいな髪の毛を保つためにも、乾燥は大敵。アロエベラ葉エキス配合のシャンプーで乾燥を防げるのは、嬉しい限りですね。

 

スポンサーリンク

アロエベラ葉エキスの安全性や毒性は?

アロエベラ葉エキスの安全性、毒性について調べてみました。

皮膚刺激性:ほとんどなし
眼刺激性:データなし
皮膚感作性(アレルギー性):ほとんどなし
光毒性:なし

皮膚刺激性に関しては、根拠となる科学的データはありません。

しかし、アロエベラ葉エキスは4,000年も前から使われているもので、民間療法としてヤケドの治療などにも使われてきました。

このような実績から、皮膚刺激性はほとんどなしといって良いでしょう。

 

眼刺激性については根拠となるデータはなかったので、わかりません。

皮膚感作性、光毒性については、それぞれヒト試験を実施しています。

アレルギー性については、あくまでも原因となる可能性のある「アロイン」を除去した場合のデータになります。

 

初めに紹介したように、化粧品へはアロインを除去しなくても配合することができるので、使う前には念のためパッチテストをすることをおすすめします。

また、植物にかぶれたことのある人も、念のためパッチテストをしてから使うようにしましょう。

 

アロエの写真
最新情報をチェックしよう!