みなさん「ケアブリーチ」を聞いたことがありますか?
「ケア」と名前がつくように「傷まない」と噂されていますが、本当に傷まないのか?普通のブリーチと比べてどう違うのか?
など気になるポイントをまとめてみました。
ブリーチを考えているかたはぜひ参考にしてください。
- ケアブリーチがどんなものなのか、傷まないのか?
- ケアブリーチの種類
- 普通のブリーチとケアブリーチのダメージの比較
- ケアブリーチで予約する簡単な方法
- ケアブリーチの料金
など
ケアブリーチとはどんなもの?
ケアブリーチを分かりやすく説明すると?
みなさんにもわかりやすくケアブリーチを説明するとすれば
ブリーチの中にケア成分を入れることで、髪の毛への負担を減らし、傷みを抑えることができるブリーチです。
ブリーチを何回も繰り返すと、傷みに耐えきれず毛がチリチリになってきます。
ケア成分を入れることで、ダメージを減らしつつ髪を明るくすることができるのです。
ちなみに私は以前
こちらの記事で
この写真のように6回ブリーチしたときに、髪の毛がボロボロになりました(笑)
濡らすと髪がゴムのようになり、ドライヤーで乾かしただけで毛先がちぎれて飛んでいくという髪の毛の限界に。
しかし、ケアブリーチ使うことで、私のような限界ダメージを防ぐことができるのです。
ケアブリーチには種類がある
ケアブリーチはいくつか種類があります。
代表的なものとして
- ファイバープレックス(シュワルツコフ)
- ブリーチサプリ
があります。
「美容室でのケアブリーチはコレを使う!!」と決まっているわけではありません。
頭皮や髪の毛に負担の少ないブリーチとして「ケアブリーチ」というメニューがあり、美容室のによって使う薬や方法はバラバラです。
数ある中でも特にケアブリーチとして使われるケースが多いのが「ファイバープレックス」というブリーチです。
ファイバープレックス
髪の毛にある4つの結合「ペプチド結合」「シスチン結合」「イオン結合」「水素結合」を守りながら施術できるブリーチ剤。
配合されているジカルボン酸が結合を守り、マグネシウムイオンが結合を再構築することでキレイな髪の毛のまま色を抜くことができます。
今回はこのブリーチで実験します。
ブリーチサプリ
従来のブリーチに混ぜて使うケア剤。
ブリーチは手や頭皮に付くと刺激があります。ピリピリしたり人によっては耐えられなほど痛くなることも。
しかし、ブリーチサプリを混ぜることで、刺激成分が弱くなり、痛くなりにくくなります。
刺激がとても少なくなりますが、従来のブリーチより明るくなりにくくなるデメリットがあります。
ケアブリーチは傷まないわけではない
ケアブリーチは髪の毛が傷まないわけではありません。
髪の毛はダメージが限界を超えると、形をたもっていられなくなりチリチリになったり、ゴムのように柔らかくなってしまいます。
しかしケアブリーチを使うことで、限界を超える傷みをつなぎとめることができるのです。
みなさんにも分かりやすくイメージで説明すると
たとえば健康な髪の毛はこの手のようにしっかりと結合でつながり合っています。
しかし、ブリーチでダメージを与えると、この手のつながりのように結合が少しゆるくなります。
さらにダメージが進み、限界を超えると、このように結合が切れてしまいもとには戻りません。
しかし、ケアブリーチを使うことでこのイメージのように結合を再びつなぎとめ、切れないようにすることができます。
これが「ケアブリーチは傷まない」と考えられる理由です。
結合をつなぎ直す力はあるのですが、結合や細胞を傷つけることには変わりません。
髪の毛が傷むことには変わらないので、ホームケアを怠るとダメージが出てきてしまいます。
ケアブリーチのデメリットは?
髪の毛が傷みにくくなり切れにくくなるケアブリーチ。
良いことだらけですが、デメリットもあります。
それは、
- 普通のブリーチよりも少しだけ明るくなりにくい
- 美容室によって変わるが、値段が高くなる
です。
ブリーチパワーをケア成分が抑えてしまうため、1回のブリーチを比べるとどうしても明るくなりにくくなります。
もちろんそれ以上に髪の毛へのメリットが大きいのですが、ホワイトブリーチなど繰り返しのブリーチのためにはすこし余計に時間がかかってしまいます。
そして、肝心な料金。
ファイバープレックスにしもブリーチサプリにしても、かなり高級な薬剤です。
そのため、どうしても材料費が上乗せされてしまうので、メニュー料金も高くなってしまいます。
ケアブリーチと普通のブリーチで比べてみた
ケアブリーチと普通のブリーチ、それぞれの効果を比較するために、同じ髪の毛でそれぞれブリーチを繰り返してみました。
今回使うケアブリーチはこちらのファイバープレックス。
ブリーチを流した後にNo2のボンドを付け、さらに流して使います。
そして普通のブリーチはコチラのアリミノのブリーチを使います。
コチラもプロが好んで使うブリーチです。
傷みの違いを調べるために、1回、3回、そして私の髪の毛がちぎれた(笑)6回ブリーチの髪の毛の様子を観察してみます。
コチラが一人目
コチラが二人目
この4つが今回ブリーチする髪の毛です。
見た目は似ていますが、それぞれ2人分の違う髪の毛を用意しました。
分かりやすいように、普通のブリーチ(アリミノ)は黒いゴム。ファイバープレックスにはオレンジ色のゴムを巻き付けてあります。
それぞれを普通のブリーチとケアブリーチに分けて、50分間時間を計って傷み方を調べます。
一人目
1回目
コチラが一人目の髪の毛一回目のブリーチ後。
上が普通のブリーチで、下がケアブリーチ(ファイバープレックス)です。
今回「普通」として使ったアリミノのブリーチの抜けがいいというのもありますが、ケアブリーチのほうはやや暗い仕上がりですね。
ケア成分がダメージを補修する代わりに明るくなりにくくなっているのです。
1回目ということもあり、手触りや見た目にはほとんど違いがわかりません。
3回目
コチラが普通のブリーチとケアブリーチを3回ずつ繰り返した髪の毛。
1回目は明るさの違いが目立ちましたが、3回目ではほとんど気にならないほど。
触って確かめてみると、普通のブリーチのほうがややゴワゴワとした質感になって固くなっています。
6回目
コチラが6回普通のブリーチとケアブリーチを繰り返した髪の毛です。
見た目には分かりにくいのですが、髪の毛のガサガサ感がまるで違います。
普通のブリーチは傷みすぎて水を吸い込んでしまいます。(親水性が高くなる)
ドライヤーで乾かすのにも時間がかかりますが、ケアブリーチの髪の毛は水をはじく力が残っています。
サラサラとまではいきませんが、明らかに普通のブリーチよりも髪の質感がよく乾くのも早いです。
二人目
二人目の髪の毛は、一人目以上に変化が大きく現れました。
1回目
コチラが普通のブリーチとケアブリーチ1回ずつの写真。
普通のブリーチは1回目からすでに傷みで髪の毛がうねりだしました。
ケアブリーチは形は変わらず色だけ抜けていますね。
一人目同様に、ほんの少しだけ普通のブリーチのほうが明るいかな…?
ケアブリーチも十分明るいんですけどね。
3回目
コチラが普通のブリーチとケアブリーチ3回ずつの写真。
写真でも感じられますが、普通のブリーチは髪の毛が細かい束になりだしています。
そして質感もガサガサ、ガビガビと硬くなっています。これは代表的なブリーチの傷みの現れ。
ケアブリーチは傷みはありますが、まだサラサラした質感ですね。
6回目
コチラが普通のブリーチとケアブリーチ6回ずつの写真。
明らかに傷み方に大きな差が出ています。
普通のブリーチは、私の髪の毛がちぎれ飛んだ(笑)状態によく似ています。
濡らすとゴム状になって溶けたようになります。
しかし、ケアブリーチは「髪の毛」としての形をキープしたまま。
繰り返すなら絶対にケアブリーチがいいですよね!
普通のブリーチとケアブリーチを比較してわかったこと
- ブリーチを繰り返した時に、髪の毛の質感がかなり違う!!
- 普通のブリーチよりもケアブリーチのほうがやや明るくなりにくい
- キレイな髪の毛のままブリーチしたいならケアブリーチがおススメ!!
- ケアブリーチのほうが質感が良くキレイに仕上がるが、傷まないわけではない!!
です。
傷みやすい髪質ほどその差が大きくでるということが分かりました。
ブリーチを繰り返したり、できるだけ傷ませたくない人には本当におススメできるメニューです。
ただし、ケアブリーチとはいえあくまで色素を壊して抜くブリーチです。
ホームケアを怠ってしまうと傷みが出やすくなるので、コンディショナーやトリートメントを使うこと。そして必ずドライヤーで乾かして寝るようにしましょう。
私個人的な意見ですが、たとえ1回のブリーチであってもケアブリーチをおススメします。
というのも、髪の毛のダメージというのは長期的なもの。
染めたときに良くても、半年後、一年後の髪の毛の状態は変わってくるものです。
長期的に考えてキレイな髪の毛をキープするためにも、1回のブリーチでも傷みにくく髪の毛に負担の少ないものをおススメします。
どうやって美容室にケアブリーチで予約するの?
「ケアブリーチで染めたい!」と思ってもどうやって予約すればいいのかイマイチ分からないですよね。
一番確かなのは、美容室に直接電話して「ケアブリーチはできますか?」と聞くことですが、質問する電話が苦手という人もいるはず。
そんな方におススメなのが、ホットペッパービューティーなどクーポンサイトで行く予定の地域を選び、クーポンの種類で「ケアブリーチ」を検索することです。
ケアブリーチ以外にも、今回紹介した「ファイバープレックス」や「ブリーチサプリ」で検索しましょう。
画像引用元:ホットペッパービューティー
画像の〇の部分に「サロン名、エリア、メニューなど」と書いてある部分に入力して検索するだけです。
出てきたお店ならケアブリーチをすることができるので、そのままホットペッパービューティーを使ってもいいですし、電話で予約してもスムーズです。
美容室のケアブリーチの値段は?
美容室によってケアブリーチにつかう薬はバラバラです。
今回のようにファイバープレックスを使うお店もあれば他のケアブリーチを使うお店もあります。
そのため、料金設定もそれぞれ。
1つ間違いないのは、普通にブリーチをするよりも値段が上がる可能性が高いということ。
ケア成分をプラスしたり、ひと手間を加えてケアブリーチを行います。
材料費が上がる分料金もその分プラスされることが考えられます。
詳しい料金は、予約時にお店に聞いてみるのが一番です。
ネット予約時も「費用が気になる」と書いたり、電話で「大体いくらぐらいになりますか?」と前もって聞くと安心できますね。
まとめ
今回は普通のブリーチとケアブリーチを実際に髪の毛に染めた比較の紹介でした。
ケア成分が配合されているので、繰り返しのブリーチを考えている方は本当におススメです。
たとえ一回のブリーチであったとしても、髪の毛をできるだけ傷ませたくないのはみなさん同じハズ!
そんな時はケアブリーチで染めましょう!
半年~1年~それ以上たった時の髪の傷みを変えることができますよ!!