このページでは
- エクステを付けたままヘアカラーをしたい!
- 髪色を変えたい!
- ヘアカラーなしでも色が変えられるエクステ
について紹介します。
「エクステをつけたままでもヘアカラーできる?」「ブリーチできる?」「どんな色がおススメ?」「ダメージはどれくらい?」など気になる方はぜひ参考にしてください。
エクステを付けたままヘアカラーできる?
エクステをつけたままヘアカラーは「できます!」
しかし、美容院によっては染めてくれない、ヘアカラーの色によってはおススメできない。
こんなこともあるので予約する時は注意しましょう。
エクステの髪はヘアカラーしても大丈夫?
編み込みエクステやシールエクステ、チップエクステなどなど。
今の時代に使われているエクステの髪はほとんど人毛100%です。
人毛100%のエクステなら、人の髪の毛を元に作っています。
そのためヘアカラーしても大丈夫!!
20年以上前はファイバーエクステ(人口の髪)も多かったですが、熱に弱いのでコテで巻けない、絡みやすいなどの理由で今はほとんど見なくなりました。
エクステの髪をカラーしてみた!
エクステの髪をヘアカラーするとしっかり色が出るのか?について調べるために、人毛100%のエクステを染めてみました。
コチラが今回染めるエクステの髪の毛です。
上が明るい色の人毛エクステ。下が暗い色の人毛エクステです。
2種類のエクステを、明るいヘアカラーと暗いヘアカラーで染めていきます。
色味はどちらも「グレージュ」を使います。
明るい髪のエクステカラー
コチラがもともと明るいエクステを、ヘアカラーした写真です。
”明るい色”でヘアカラーしたエクステの色はほとんど変わっていませんね。
グレージュの色が少しついたかな。という印象。
”暗い色”でヘアカラーしたエクステは、色がハッキリわかるぐらい変わっています。グレージュ感も出ていますね。
暗い髪のエクステカラー
コチラがもともと暗いエクステの髪をヘアカラーした写真です。
明るい色で染めた側はさっきと同じように色がほとんど変わらず、うっすらグレージュが入った感じ。
暗い色で染めた側はしっかりと暗くなっていてグレージュ感もわかりやすいです。
エクステの毛をブリーチしてみた
エクステの毛を明るめカラーで染めてみましたが、ほとんど変わりませんでした。
そこで、ブリーチをして明るくしてみました。
コチラがブリーチをしているエクステの毛。
コチラが明るい色のエクステをブリーチした髪。
そしてコチラが暗い色のエクステをブリーチした髪です。
ブリーチを使いましたが、普通の髪の毛みたいに金色にはなりませんでした。
これは、エクステの色は特殊な業務用の薬を使って染めているため。
一般的なヘアカラーやブリーチでは、エクステの色を明るくすることは難しいのです。
そして髪の毛の傷み方もスゴイです…
ブリーチを流して乾かすときに、バサバサしてどんなにトリートメントをつけてもまとまりませんでした…
エクステをカラーする時のおススメ色は?
エクステをヘアカラーする時のおススメ色はズバリ「今より暗い色!」です。
今回染めたようなグレージュ、アッシュ、オレンジ、ピンク、マットなどなど種類はたくさんあります。
色の違い(色味)は好みで選んでもらって大丈夫!
ただし、今より暗い色じゃないとキレイに色が入りませんし、染めたけど「ほとんど変わっていない…」ということもあります。
美容室で染めるときは「今より暗い髪色でお願いします」とオーダーしましょう。
エクステをカラーする時の注意点
では今のエクステを染めた結果を参考に、エクステをヘアカラーする時の注意点を紹介します。
もとの色より明るくしないほうがいい‼
エクステにはたくさんの種類の色や明るさが用意されています。
たとえばこんな感じ。
アッシュやピンク、ベージュなどたくさんありますが、明るさに注目してみましょう。
明るさは、こちらのような数字の決められた「トーン」で表します。
例えば、このエクステなら「13レベル」の明るさ。
この暗い髪なら「3レベル」の明るさ。
このエクステならすごく明るいので、「19~20トーン」の明るさの髪に色がついているという感じです。
今回紹介した写真をみてもらうとわかりやすいですが、髪の毛はこの”トーン”を上げる(明るくする)ときに、大きな負担がかかります。
逆に、今よりトーンを暗くする、あるいは変えない時には大きな負担をかけなくても色を入れられます。
エクステの髪の毛は、毛束ごとに色をそろえるために一度真っ白に近いぐらいまで色を抜いてから色を染め直します。
つまり、こんなにサラサラでキレイに見えても、実際はものすご~く傷んでいるのです。
傷んでいる髪にさらに大きな負担をかけると、髪はどんどんボロボロになり、チリチリになったり切れてしまうこともあります。
コチラはさきほどの「暗い色のエクステ」をヘアカラーしたものですが、上の「明るい色でヘアカラーをした」部分が激しく傷んでいるのがわかるでしょうか?
見た目でもゴワゴワバサバサした感じがよく分かります。
明るくしたいときはエクステを染めるよりも、明るいエクステの髪を付け直して、その色に合わせて地毛を染めるとキレイになるのでおススメです。
市販のカラーは使わず美容院で!
ただでさえ洗いにくいエクステ。
自分でヘアカラーをすると絡んでダマになってしまいボロボロになることもあります。
エクステを染めると、編み込みやシールエクステの根元
写真のこの部分にヘアカラーが残りやすいです。
ヘアカラーが残ったままだと頭皮がかぶれたり、必要以上に髪が傷んでしまいます。
塗りにくい部分もしっかり染めて、キチンと洗い流すためにも美容室でヘアカラーをしましょう。
エクステを染めたらヘアケアをしっかりと
エクステの髪を染めたら、しっかりとヘアケアをしましょう。
エクステの髪は、サラサラまっすぐなように見えて、すごく傷んでいる髪の毛です。
髪が絡まったままや、ギシギシしたまま無理やりとかすと
このように、エクステの毛がどんどん抜けてきます。
シャンプーは洗い流した時にギシギシしないもの。洗浄成分にこだわったものがおススメです。
トリートメントも質のいい、サラサラが長持ちするものだとエクステも長持ちしますよ。
【半額モニター募集中】100%天然成分のコンディショナー
おススメはコチラのシャンプーコンディショナーセット。髪にも優しくさまざまな美容師がおススメしています。
エクステの長持ち方法は
エクステをキレイに3倍長持ちさせるシャンプー方法とテクニック5選
にもまとめてあるので合わせて参考にしてください。
エクステの色を変えてカラー感を出す
エクステを染めるのは大変ですが、部分的に明るい色や暗い色のエクステを付けてハイライト、ローライトのような色を楽しむこともできます。
これならヘアカラーをしなくても髪色をチェンジできますし、本数によっては安くできます。
明るい色をつけてグラデーションカラーに
明るい色のエクステが表面に出るようにつけて、グラデーションカラーのような色を楽しむこともできます。
シールエクステの中には、初めからグラデーションカラーになっている毛もあるほど。
コチラは編み込みではなく、そのまま付けるタイプのウィッグですが、同じように毛先の色が変わっているエクステの毛もあります。
もし髪を傷ませずに毛先を明るくしたいなら、グラデーションエクステもおススメです。
扱っているお店は限られるので、前もって予約の時に希望の色があるか、または注文できるか確認しましょう。