髪をキレイなグレー(灰色)に染める方法【ブリーチ必要?】

グレー系ヘアカラーはキレイですよね。カッコよさもあり可愛さもあり。

グレーは無彩色と呼ばれる色味のないちょっと変わったヘアカラー。

しかし人気の反面、ヘアカラーとして染めるのはとても難しい色なのです。茶色や赤色の色素を多く持つ日本人は特に。

 

このページでは、人気の灰色系ヘアカラーで髪の毛をグレー、灰色に染める方法、コツやポイントを紹介させていただきます。

ブリーチは必要なのか?しなくても髪の毛はグレーになるのか?

グレーアッシュなどグレージュなど灰色系全てに関係するので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

人気のグレーヘアカラー

季節や流行によって変わる人気色。しかし、男女問わずに一年中人気なグレーヘアカラーの髪色。

 

市販のカラーの薬剤でも「○○グレー」や「グレー○○」のような色も多くあることからも人気度がわかりますね。

 

実はこのグレーの髪色。発色させることが非常に難しい色なのです。

ヘアカラーの中でも最上位にランクインできるぐらい。

 

市販のカラー剤などのパッケージを見るとなんだか簡単に発色しそうなイメージをもつかもしれませんが、真黒や茶髪程度の髪色に染めたとしてもまずグレーに発色することはありません。

「市販のヘアカラーのパッケージ通りに染まった!」なんて人はほとんどいないのでは?

 

「何回も染めればグレーになる?」と考える方がいるかもしれませんが、残念ながら100回染めても大して発色は変わりません。

 

ブリーチは必要

先に答えを言ってしまうと。ヘアカラーでキレイな灰色を出すためには間違いなくブリーチが必要です。
あなたが日本人なら間違いなく。

 

”灰色”というのは無彩色と呼ばれ、”色味のない色”です。

赤や青、緑などの色味はありません。黒と白を混ぜて作る色です。

 

この無彩色はとても透明感のある色。

なんとなく「グレーっぽい?」程度でよければ簡単に作ることもできますが、灰色さを求めれば求めるほど、日本人や世界中の人が髪の毛に持っているメラニン色素がどうしても邪魔になります。

 

メラニン色素とは黒や茶色、赤や黄色味の色素。 赤や茶が混ざっている色に何をまぜようとも灰色になることはありません。

 

まずはもともと髪の毛にある黒、茶、赤、黄色を薄くする。できる限りなくす。
ということを髪の毛に行いそこから灰色を作り出す必要があるのです。

メラニン色素が多く髪の毛に残っているうちは逆立ちしてもグレー(灰色)にはなりません。

 

「ブリーチをしないで灰色にしたい」

という声も多くあります。実際自身もそのような注文を受けることもあります。

しかし残念ながら、茶色に灰色を混ぜるような発色になるため、満足のいくような灰色にならないのです。(ほとんど茶色で終わる)

 

茶色みの混ざった灰色で満足できるのであればいいとは思いますが、多くの方がイメージしている”グレー””灰色”というのは透明感のある純粋な灰色、もしくはそれに近い色ではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

髪の色をグレーにする方法

ブリーチの回数

髪質によってはブリーチ一回で灰色が表現できる。という人もいるにはいますが、元々髪の色素が薄く、とても色も抜けやすいという条件でないと難しいです。

日本人のほとんど(99%以上)が無理だと考えてもらっていいかと思います。本当に極まれ。

 

グレーにするためにはブリーチを何回行えば灰色が作れるのか。それは
髪のオレンジや茶色、黄色が白っぽくかなり薄くなるまでです。

 

髪をブリーチすると、まずはオレンジか金色のような発色をします。

細かい色味は人それぞれですが、グレーというのは無彩色。

他の色味(オレンジ、黄色、茶色、赤色)があっては作ることができない色なので、これら色味を髪の毛からできるだけ無くしておく必要があるのです。

 

緑になる

グレーにしようとした時の一番あるあるな失敗として、『緑色になる』というのがあります。

灰色やアッシュなどを入れたはずなのに緑っぽくなるのは、メラニン色素の黄色が強く残っているからです。

 

灰色やアッシュは寒色系。寒色は青に近い色味なので、黄色+青=緑 の発色になってしまうのです。

 

紫を少し入れると灰色になりやすくなる

髪の毛をブリーチすると「黄」や「赤」が残ってオレンジや黄色になります。

このまま「青」を持つグレー系カラーで染めると、混ぜって「緑」になってしまいます。

 

しかし、「青」と「赤」の色を持つ紫を加えることで、緑になりにくくし、灰色をキレイに発色させやすることができます。

 

実際に髪の毛を染めて灰色を作った写真も合わせて

コチラで紹介しているので参考にしてください。

 

ブリーチだけでは白にはできない

これは頭に入れておいてください。

日本で販売されているカラー剤は薬事法で強さの上限が決まっています。髪を白まで抜くほどの強さの薬剤は販売されていませんし、できません。
それはブリーチであっても同様です。

 

しかし、『限りなく薄い黄色』なら作ることが出来ます。

もしもさらにブリーチを進め、ブリーチだけで白にしようとししまうと、髪の内部のたんぱく質の結合が切れ、断毛や縮れの原因になるので注意してください

 

髪室にもよりますがせいぜい5回程度が限度です。やっても6~7回程度やるとほとんどの人の毛は切れます。

 

色素が抜けたら次は色味

メラニン色素をブリーチで十分になくすことができたら今度はグレーの色味を入れていきます。

 

ヘアカラー剤の選択肢は3つ。

アルカリカラーで色を入れるかマニキュアで色を入れるか、カラーシャンプー&トリートメントで入れるかです。

ちなみに市販で売っているカラー剤のほとんどはアルカリカラーで、人気のあるマニックパニックは特殊なマニキュア。カラーバターはトリートメントです。

 

実際に仕事でお客様の髪の毛を染めての感想とアドバイスとしては、マニキュアでまず目的の色にする。その後普段使いでカラーシャンプーやカラートリートメントを使う。という方法が一番発色がキレイで長持ちします。

 

プロ向けのコンテストなどでもブリーチ後に使うカラーはほぼマニキュアです。(あそこまで奇抜にしなくてもいいとおもいますが)

マニキュアは色落ちする時は白い服に色が付きやすいので注意が必要というデメリットがあり、染めたては着る服に気をつけなければいけません。

灰色、グレーカラーを目指すのであればマニキュアかカラーバターがおススメです。

 

マニキュアは色味が濃くて発色しやすいのですが、頭皮や服に付きやすいので、カラートリートメントの方が使い易いと思います。

準備や掃除、手間も楽です。

 

色素の濃いトリートメントなので、お風呂場で簡単に染めることができます。

 

アルカリカラーで染める場合

市販の薬や美容室のアルカリカラーでも灰色はあります。

グレー』だったり『モノトーン』というような名前のヘアカラー。白い髪の毛に染めた時に灰色になるような発色をします。

ただ、アルカリカラーはブリーチの抜けムラによる影響をかなり受けやすいということと、ブリーチ後の頭皮がしみやすいというデメリットがあります。

 

発色のキレイさがブリーチの抜けに強く依存してしまうので、抜けが甘い毛の真ん中などは色が入りにくく、色素が抜けやすい毛先は色がハッキリと出たりします。

 

メリット

・色抜けの際に服に付きにくい
・頭皮が染まらないので気にせず髪全体に付けられる

デメリット

・色ムラが出やすい
・しみやすい

髪が傷む(ブリーチですでに傷んでいるのでそこまで気にする必要もないですが…)

 

マニキュアで染める場合

キレイな発色で灰色やグレーを目指すのであればマニキュアがおススメ。

アルカリカラーに比べてマニキュアの方が色味の発色が強いので灰色感がしっかり出ます。

 

マニキュアの注意点は、頭皮に付けないようにすること(頭皮にも色がつきます)、そして手にも色が付いてしまうので、手袋などしっかりと準備してから行いましょう。

 

「グレー」というマニキュアもありますが、かなり灰色になるので普通は「クリア」という色で濃さを調節しながら使いますが、放置時間などで調節することもできます。

混ぜたり細かく色を見るのが苦手。という方はカラーバターの方が向いているかもしれません。

 

メリット

・発色がキレイ
・ブリーチのムラの影響を受けにくい
・しみない
・髪が傷まない

デメリット

・染めたては服に色が付きやすい
・目的の色にするためには自分で調節な必要なものもある
・ものによってはゴワつくものもある
・頭皮につかないように気をつけて塗らなければいけない
・手にも色が付いてしまう

 

カラートリートメントで染める場合

ひと昔前までは「ブリーチしたらアルカリカラーかマニキュアだよね!」
というのが美容師の中での当たり前でした。

というかそれしかなかったのです。

 

しかし、近年になりカラートリートメントという、色素をたくさん入れてあるトリートメントが登場。

普通のトリートメント感覚で使うことが出来るので簡単に染められ、カラーチェンジもできるようになりました。

その有名なものの一つがカラーバター。

 

成分の80%ぐらいがトリートメントでできているので髪の毛が傷むことはありません。

色素が沢山入っているので、ブリーチた髪の毛に塗って時間を置くことで色を付けることができます。

しかも手や地肌に色が付きにくいのでマニキュアよりも気軽に使うことができます。

ただし、カラー剤ではないのであくまで毛の表面に付ける程度。マニキュアの様にハッキリとした色味は出にくいですが、セルフでやるのなら一番使いやすいです。

 

メリット

・傷まない
・頭皮が染まったりすることはない
・準備も手袋があればOK
・頭皮が痛くなったりしない

デメリット

・マニキュアやカラーほど発色しにくい(赤系は強くでる)
・時間を長く置く必要がある
・しっかりブリーチで抜いておかないと色が入らない

 

染め方

次は染め方です。それぞれ若干手順が違うので注意しましょう。

用意するもの

※染め方によっては必要ない物もあります。

・クシの付いたハケ
・手袋
・汚れてもいいタオル
・汚れてもいい服(肌に付くと染まる可能性があるのでお風呂場で行う場合も着たほうがいいです)
・クロス(服についてもいいのであれば必要なし)
・ドライヤー(マニキュアの場合)
・サランラップ

 

アルカリカラーの場合

ブリーチで色味が抜いてある髪の毛に買ってきた薬剤を付けて時間を放置します。

アルカリカラーは頭皮に付いても頭皮が染まることはありませんが、(白髪染めは別)ブリーチ直後の頭皮はカラーが非常にしみやすいので注意しましょう。

できれば色味を入れるまでに一日開けた方が安全です。

 

薬剤を髪の毛全体になじませます。

クリームタイプの場合はハケで、泡の場合は付けムラにならないように全体に均一に付けましょう。

 

「根元にはじめに付けると根元だけ明るくなる?」

というのは髪の毛のトーンアップ(明るくする)の時に気をつけなければいけないことなので特に心配しなくても大丈夫です。

 

その後時間を置きます。

 

アルカリカラーは還元作用を使ったカラー。
還元作用をスムーズに行うためには酸素がない方が染まりが良くなるので、全体にラップをかけて密封してあげましょう。

ピタッと付けなくてもいいので、ラップで包み込むようにしてあげると効果的です。

体温がラップ内に溜まることになるので染まりも良くなります。

 

目安の時間は20分前後

カラーは40~50分以上時間を置いても効果がなくなると言われています。

必要以上に時間をおいても髪が傷むだけなので気を付けてください。素直に洗いましょう。

 

その後シャンプー&トリートメント、乾かして終了です。

頭皮が弱っているはずなので優しく洗うように心がけてください。

 

マニキュアの場合

マニキュアは頭皮に付けると頭皮が染まってしまうので注意が必要です。(2~3日で落ちますが)

別名酸性カラーと呼ばれ、酸性状態で染めるため髪がダメージすることはありません。

 

髪の毛の表面に色を付けます。

 

マニキュアは泡状のものはありません。クリームをハケで全体をなじませるようにつけましょう。

その時頭皮にマニキュアが付かないようにゆっくり慎重に行います。

 

付け終わったらラップで全体を包みます。

この時にピタッと頭皮に付くようにラップしてしまうと頭皮にマニキュアが付いてしまうので、ふんわりと空気を中に含ませて包んであげましょう。

 

ここからがアルカリカラーと少し違うのですが、マニキュアの場合『暖める→冷ます』ことで色を髪の毛に定着させます。

 

包んだラップの上からドライヤーで軽く熱を当てます。 熱が当たればいいので『弱風』で大丈夫です。

15分ほど暖め続けると一番良いのですが、ずっとドライヤーをかけるのも重くて大変なので数分置きに繰り返すといいでしょう。

 

15分~20分ほどあたためなどで放置したら最後は『冷風』で余熱を取ってシャンプー&トリートメントで終了。

 

カラートリートメントの場合

一番準備と方法が簡単です。

お風呂場で髪を軽く洗った後に、カラーバターを髪の毛に付けてラップなどで包んで時間を置きます。

頭皮についても、トリートメントでしかないので全く問題ありません。気にしなくて大丈夫です。

 

放置時間は一番長く置く必要があります。でないと染まりません。

最低30分。一時間ぐらい置くといいでしょう。中には4時間置いたという人もいますが、トリートメントなので安全です。

カラー剤ではないのでブリーチをしっかりしておかないと変化が少ないです。

alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す

シルバー系の色の持ちがよくなるシャンプー

まとめ

セルフで行うのであればカラートリートメントが一番安全で簡単です。

もし色味が薄いのが気になるならマニキュアですね。

アルカリカラーでのセルフは難しいのでオススメしません。

 

一番大切なのは、あらかじめブリーチでしっかりメラニン色素を少なくしておくこと。
でないとグレー系はキレイに発色しません。

 

難しいカラーですがキレイに色なので、是非とも挑戦してみてくださいね。

≪関連記事≫

合わせて参考にしてください。

灰色の髪の毛の女性の写真
最新情報をチェックしよう!